微々たるもの

微々たるもの

雑談とか

絵本の制作方法5 (完成まで)

前回

karyudo-mentosu.hatenablog.com

からのつづきです

 

印刷が終わったので製本の前にハードカバーを作ります

ここらへんのサイト様を参考にして作りました↓

絵本の製本

表紙作り - 上製本無線とじ | BindUp

 

とりあえずこんな感じに

f:id:karyudo_mentosu:20160318171729j:plain

 

ここでこのスチレンボードが分厚くちょっと大きすぎてしまったことに気づく

おとなしく段ボールで代用していた方があとあと接着のときに楽だった

しかもスチレンボードなのでちょっと力をかけるとすぐ凸凹に

なってしまうのであまりおすすめしません。

段ボールやイラストボードの方が絶対楽です(切るのは簡単だった)

 

四隅をのり付けしてみると厚さ以外は絵本のハードカバーっぽく

なったので良しとしました。

 

のり付けが上手くいかなかったのか端っこがボロボロで汚くなって

しまったので緊急処置として金色の折り紙を貼って

汚れが見えないようにしました

これでハードカバーはひとまず終わらせて綴じに入ります。

 

(綴じ関連の写真を撮るのを忘れてしまっていたので文章のみになりますすみません・・)

 

綴じる機械なんて無いので板2枚とクランプ(万力)でそれっぽい物を

自作して作りました

f:id:karyudo_mentosu:20160318172929p:plain

そこから背になる方の紙の口をナイフや鋸で傷をつけます

(接着剤がしみ込むようにするため)

これはかなり深くまで傷を付けておかないと紙がすぐにはがれてしまいます

(傷が浅くてはがれそうになってしまったため)

その後ボンドを背にくっつけていきます

 

しかし先ほどにも書いた通り、傷が浅く、しみ込まなかったせいで

開いてみたら取れそうだったため急遽グルーガンとマステで補強、

なんとか開けるようになりました・・

 

綴じが終わったのでハードカバーと本文を接着。

重石(本)で押してしわを伸ばし完全に接着させ

タイトルロゴを金の折り紙で切り出した物をハードカバーの表紙に貼って

 

完成!できました!(完成品はポートフォリオサイトに掲載しています)

一からの製本、絵本作りがとりあえず形になったのでよかったです